森林の趣味とか遊びとか

7年ぶりのリターンライダーを記念して。

フロントフォークのオイル交換

トルクレンチを手に入れたので、今まで躊躇していた整備に手が出せるようになりました。

フロントフォークのオイル交換をしてみようと。

f:id:Shinrin2nd:20220613123817j:image

 

ネットで安く売ってるバイク用リフトです。車のパンタグラフジャッキでも持ち上がるけど不安定なので、チェーンメンテでも使えそうなこれを買いました。(半年ぐらい前)

f:id:Shinrin2nd:20220613123853j:image

前輪を浮かせるので、このように使いました。ギヤを1速でも2速でも入れておかないと、ずれて倒れそうなので注意。

後輪を浮かせるときは、前輪が回らないようにしておくべし。180㎏が倒れてきたら大変。

 

で、オイルやパッキン類もお取り寄せ。(3か月ぐらい前)

f:id:Shinrin2nd:20220613123904j:image

で、先日のトルクレンチ。

ちょっとずつ集めて、ようやく作業開始となりました。

 

いろいろ下調べしていたので、だいたいの流れはOK。でも、

「道を知っていることと実際に歩くことは違う。」です。

結構大変でした。負傷するし。

f:id:Shinrin2nd:20220613124131j:image

フォークのトップキャップと、一番下のアクスルシャフトを通す部分に隠れている6mm六角のボルトは、車体に固定されている状態で緩めておきます。サスペンション単体になってからだと緩めにくいです。

あとは、どうやっても手がオイルまみれになるので、ペーパーウエスが役立ちました。

抜いたオイルは変色してましたが、下水のような匂いではなかったです。そこまでひどい状態ではなかったという事かな?

f:id:Shinrin2nd:20220613124042j:image

左右がわかるように。

 

 

f:id:Shinrin2nd:20220617092641j:image

オイルはホンダ純正の指定番手。変な色。入っていたオイルが純正かわかりませんが、元がこれなら相当変色してたようです。

1リットル缶なので、500弱ずつ入れて、液面高さで調整しました。

f:id:Shinrin2nd:20220613123933j:image

f:id:Shinrin2nd:20220613123941j:image

急造の人力スペシャルツール。150mmに上端を合わせて、思いっきり吸引します。

ホースを長めにしていたので、口に入る事はありませんでした。本来はホースの先に注射器を付けておいて、引っ張るのが正しいようです。樹脂充填用のがうちにあったはずなんですけど、見当たらなかったので。

口に入ると害がありそうなので、真似したらダメですよ。

f:id:Shinrin2nd:20220617092728j:image

オイルを入れて、スプリングとワッシャーとスペーサーのようなパイプを入れて、押し込みつつ蓋を締めますが、これが難関でした。蓋を押しながら回すのが難しくて、滑って指に当たる事数回。流血しながらなんとか封鎖しました。

分解した逆の順で、組み立てていきます。で、いたるところのボルトをトルクレンチでコキッと締めて完成。

2時ごろから始めて、片付け終わったのが6時ごろ。4時間ほどかかりました。

試走はまた今度にしますが、ブレーキ握って前後に揺らした感じでは、特に違いがわかりませんでした。

スライドブッシュなども交換しているので、慣らしのような感じで走り始めた方がいいのかな。変化が楽しみです。

 

    プライバシーポリシー お問い合わせはこちら