森林の趣味とか遊びとか

7年ぶりのリターンライダーを記念して。

神鍋高原キャンプ場へ

f:id:Shinrin2nd:20231025180740j:image

今年2回目。さらにきれいな星空が見たくて予約しました。

でも、3日前になって夜だけ雨予報。日頃の行い?

 

行く途中、道の駅のおばあちゃんの里で昼を食べる予定でしたが、入庫待ちの車の列が前の道路にまで伸びてるのを見て退却。さすが行楽シーズン。

どこか昼を食べられるところを探して、次の道の駅「あおがき」へ。これでこのあたりの道の駅はだいたい訪問したはず。

と思って地図を見たらまだまだたくさんある模様。

道の駅ごとに売っているものが微妙に違うので、見て回るのも楽しいです。

 

あんまり渋滞することのない舞鶴若狭自動車道丹南篠山口の出口渋滞で詰まってしまってたり、なんやかんやで時間がかかって3時ごろキャンプ場到着。

f:id:Shinrin2nd:20231024083010j:image

ここの南側の区画サイトは車が中に入れないので、リアカーで荷物運び。

運んで設営。空はだんだん雲が厚くなってきたような。予報が予報だったので星空にはまったく期待していませんでしたが、高原の空気の気持ち良さでだけでも来た甲斐があるというもの。

 

今日は雨予報なのと、夜間に野生動物にゴミや食糧を荒らされる可能性があったので、ジョイントキャノピータープをジョイントせずに横に並べて設置。ジョイントすると7m四方の区画なので、出口すぐが段差になってしまう。このタープ横が開けばいいんだけど。

夜はタープの中に道具を退避して出入り口を閉めておけば、雨にも獣にも安心。

車が横付けできれば車の中に放り込んでおけるのですが。

f:id:Shinrin2nd:20231025091459j:image

 

夕飯は冷え込むので、暖かいシチューや総菜と燻製のたらこと肉。

今回のたらこの燻製が過去一でうまく出来て美味しかった。たらこそのものが小さかったので、香りがしみ込んで風味よくできたみたい。

f:id:Shinrin2nd:20231025130953j:image

一緒に炊いた白米と食べるととても美味しかった。

 

そして焚き火と。

f:id:Shinrin2nd:20231025180342j:image

DCMのファイヤーブーストコンロが今回も豪快に火を放っております。2次燃焼ってすごい。となりのパチグリルで焼きリンゴをしていたのだけど、同じ薪を使ってるのに燃え方が全然違う。ファイヤーブーストコンロは一度燃え始めると灰になるまで何もしなくても燃え続ける。火吹き棒の出番はありません。

熱での歪みも、最初に歪んでから変わりなく。歪みも組み立てるとシャキッとしてわからないから、このままずっと使えそうです。ネジが錆びて回りにくくなってるので、シリコンオイルを付けておきました。

 

そして就寝。

 

 

雨の音で時々目が覚めるけど、ほぼ爆睡してました。4時ごろ、みんながトイレに行くみたいなのでついでに行くと、満点の星空。あれ?星空見れた。日頃の行い?

 

f:id:Shinrin2nd:20231025130921j:image

翌朝。晴れ。

高原の朝の空気は気持ちがいいです。ドラクエウォークのメタルのほこらが少し行ったところにあるようなので、一人で朝の散歩。犬連れでキャンプに来ている人たちも朝の散歩に出ていました。レトリバーがしっぽふりふりで楽しそうな顔してました。

 

12時チェックアウトなのでのんびりできます。

夜の雨でテントが濡れているので、できるだけ乾燥させてから撤収したい。

テントを揺らしたりタオルで拭いたりしてたら日当たりもよく、綺麗に乾きました。

f:id:Shinrin2nd:20231025180505j:image

トイレの壁にいたクワガタ。

 

神鍋の道の駅に併設の温泉に入って、ピザ屋さんの「おいしーの」に寄ってかえりました。今回も美味しかった。トマトソースが新鮮なトマトの風味がして、そしてチーズも美味しい。ここだけのピザです。

f:id:Shinrin2nd:20231025180551j:image
f:id:Shinrin2nd:20231025180545j:image
f:id:Shinrin2nd:20231025180548j:image

↑このトマトソースがいい。

f:id:Shinrin2nd:20231025180610j:image
f:id:Shinrin2nd:20231025180616j:image
f:id:Shinrin2nd:20231025180613j:image

もちっとした生地と豊かなチーズのあじわい。

 

で、無事帰宅からの怒涛の片付け。

今年のキャンプはこれでおしまい。時間が出来たら道具の手入れをしなければ。

 

    プライバシーポリシー お問い合わせはこちら