森林の趣味とか遊びとか

7年ぶりのリターンライダーを記念して。

2022-01-01から1年間の記事一覧

フロントフォークのオイル交換

トルクレンチを手に入れたので、今まで躊躇していた整備に手が出せるようになりました。 フロントフォークのオイル交換をしてみようと。 ネットで安く売ってるバイク用リフトです。車のパンタグラフジャッキでも持ち上がるけど不安定なので、チェーンメンテ…

六甲の山の上の20数年

人生初バイクのRF400です。 3台目のフォルツァです。 現役のマグナ。 3枚とも角度とバイクの位置が違うけど、同じ場所です。ガードレールの向こうの木の成長具合がすごいです。 ブレーキのメンテ開け、また卵を買いに行ったついでに六甲山に登ってきました。…

ブレーキのメンテナンス その2

頼んでいた金属パッキンとブレーキピストンが来たので組み立てます。 古いピストンは再利用できないと思い、ウエスを挟んでいたとは言えプライヤーで掴んでしまったので、傷ものです。 取り出したピストンは輪っか状に錆の汚れが着き、汚れの層が触ってわか…

ブレーキのメンテナンス その1

フロントブレーキのキャリパーを外してみて、ゴムのブーツが破れているのを発見。 このゴムは、スライドピンを保護してグリスが流れてしまうのを防いでいるもの?なのか? フルードとゴム部品の交換をしようと思いました。 ダイヤフラムとピストンとブーツと…

マグナに補助灯を付ける

最近は朝も明るくなってきたので、特に気にならないですが、冬の朝は日の出も遅いので、まだ暗い時間があります。 そんな時、マグナのヘッドライトは少し頼りないです。アドベンチャーバイクに付けるような補助灯を付けてみようと思いました。 必要だから付…

金のボロネーゼ

どこかで美味しいって見かけたもんですから。 解凍前の少し開けた蓋の隙間から。これを撮る人はそんなにいないはず。 チン完了。 混ぜるとこれ。よく混ぜてお召し上がり下さい。 金のシリーズは、ピザ以外、私には少し甘い味付けですが、美味しかったです。 …

山を越え、たまごを買いに行く

六甲山の東の端の北海道チーズ専門店の「ほのか商店」さん。 時々買いに行ってるのですが、そのとなりに農産物の無人販売所があるのに気が付いていました。気が付いていましたが、買ったことはなく。 休みの日の朝に、マグナの保守と気晴らしのために1時間…

4種のタバスコ

最近、レモスコなるものが家に出現しました。 で、 タバスコを味わうために、ピザトーストを。 今、我が家にあるのは、この4種。 それぞれ美味しいです。さわやかなレモンと、香りのバジスコと、緑の味わいと、スタンダードな赤。 どれも鼻から抜けるピーマ…

初のコテージ泊②

川遊びで冷えきった子供たち。風呂に入って暖まってサイトに戻ります。 この日は暑くもなく寒くもなく、ちょうどよい気温で、時折涼しい風が吹き抜ける、とてもいい気候の日でした。 夕暮れの風景。 サイトに帰って、とりあえず火を起こして、ソーセージを炙…

初のコテージ泊①

奈良県の、みよしのオートキャンプ場に行ってきました。 人生初のコテージ泊です。 特にコテージに泊まりたかったわけじゃなく(ほんとは少し泊まってみたかった)、たまたまそこだけ空いていたのです。 人気のあるキャンプ場なので、予約開始されている土日は…

トルクレンチ購入

ついにトルクレンチを手に入れました。 ボルトを締め付ける力を管理する工具です。 車やバイクなど工業製品では、ボルトの締め付けトルクが指定されていることが多いです。 昔から欲しかったのですが、たまにしか使わないものにしては高価だったんですよ。 …

水温計センサーを移設してから

サーモスタットのケースに付けていた水温計のセンサーを、サーモスタットとラジエーターの間に移設しました。 shinrinnoasobi.hatenablog.com 移設させてから、しばらく様子を見てみました。 サーモスタットが開く温度(82℃)に上がらなくても、エンジン始動直…

純正のプラグケーブルに戻して

走らせてみて、違いがわかりませんでした。 NGKの安い方のケーブルに変えた時は、低回転の力強さが上がった気がしてました。 今回、元に戻してみても、特に違いを感じられません。 古いケーブルの抵抗値を計った時に、特に劣化が見られなかったのが不思議で…

プラグケーブルを元に戻す

電気のテスターを買いました。 HIOKIのデジタルマルチメーターのカードタイプです。 いろいろ試したくなりますね。 とりあえず、はるか昔に交換していた、マグナにもともと付いていたプラグケーブルで試してみました。 Ωマークにダイヤルを合わせて、導通を…

水漏れ?

エンジンからの何かの汁の観察 走らなければ漏れてこないので、走行中に圧がかかって出てきている様子。 雫のようになって垂れてこず、触るとオイルっぽかったのでオイルだと思ってましたが、汁が出てきている場所が冷却水の通路の近くで、しかも緑っぽい。 …

びゃんびゃんめん

総画数56。 iPhoneの変換では出てきませんでした。 珍しい麺類は買わないと気が済みません。 湯戻し前です。 確かに幅が広い。 完成状態の麺です。 上からニョキッとしてるのは割り箸です。 麺の幅との比較にご利用下さい。 ピリ辛のスパイスの効いた麺でし…

キャブレタークリーナーの余りを。

以前、マグナのキャブレターを分解清掃した時のキャブレタークリーナーが余っています。 ヤマハ スーパーキャブレタークリーナー(泡タイプ) 分解清掃の時には、評判通りとても綺麗になりました。 本来、分解した部品の洗浄に使うものですが、しばらく使い…

作業の下調べ

エンジンから何かの汁が出ています。 パッキン交換コースでしょうか? サービスマニュアルには、「下記部品の整備はエンジン搭載状態で行える。」の下記に、シリンダヘッドが書かれています。 と言うより、クランクとピストンとトランスミッション以外は、エ…

オイル漏れ始め?

車体左側から見たエンジンのリアバンクです。 Vの字の間のシリンダーヘッドの下から何か出てきてました。 冷却水のホースの下。 触ってみると油っぽい。オイル漏れ? ヘッドガスケットの劣化でしょうか。 シリンダーヘッドはエンジンを下ろさずに外れるのか…

迷惑メール

こんなメールが来ました。 一瞬戸惑ってしまいました。 巧妙になってきましたね。 あい変わらず変な日本語ですけど。 電話番号はauの番号ですね。でも、リンク先は違うサイトに繋がっているのでしょう。 危ないな〜も〜

ツーリング途中の14年

先日の朝メシツーリングの寄り道中に止まった場所が、何か見覚えがあるなと思っていました。 過去の写真ファイルを探すと出てきました。 まだ08のフォルツァに乗ってるころに、同じ場所で写真を撮っていました。 撮影は2008年。 そして↓これが今回の。 14年…

湖畔で朝食を

先週、「来週はバイク乗ってきたら?」と言われ、最近の土日は車が多くて渋滞でバイク乗っても面白く無さそうなので、どうしたものかと思ってました。 いつもの朝活ツーリングみたいなものならなんとかなるかも。 そうだ。朝食時間帯ならまだ車も多くないだ…

大人向けのチョロQ

「今だから作れる大人向けのチョロQ 40年に及ぶ歴史を誇り、誰もが知っているチョロQ。今こそ原点に帰り、本来の楽しさや魅力を味わえるチョロQを開発しました。クルマで育った、クルマがわかる大人に向けたチョロQです。」ですって。 うちの子がどこかで貰…

マグナの化粧直し(3回目)と水温センサー移設

2回目でエンジンのダミーフィンを銀色に変えたので、ヘッドカバーも銀(というかアルミ地)に変えました。 もともとこのマグナに付いてた物の錆を落としてクリア塗装したものです。 カムシャフト周り再び。 そしてこうなりました。 ↓変更前 変更前の参考画像 …

対新型コロナワクチン 3回目

ほとんど人と接触しない生活なら、受けなかったかもしれない。注射嫌いなのです。 でも、環状線という大きな人の流れのある電車に通勤で乗らなければならないので、受けといた方がいいと思い、3回目です。 今回も自治体の集団接種でファイザーです。 14時50…

今年 キャンプ 1回目

ウェルネスパーク五色に行ってきました。 焚き火したい。 有名なキャンプ場の土日は、予約を取るだけで大変。 予約開始直後か、キャンセルされるのを辛抱強く見ていないと取れません。 突然「今週末行きたい。」ってのはなかなか無理な様子です。 薪が高いで…

エチゴビール

全国第一号地ビールですって。 米(国産)が入ってます。 米の香りのするビールです。 美味しいですよ。 が、私が好きなのは米麹だという事に気がつきました。 どやっ!

マグナの化粧直し(2回目)

昔、交換して外した方のエンジンのダミーフィンを塗装し直しました。 デイトナのMC Painter NH-131M スターライトシルバーメタリックです。 上からソフト99のクリアー(余り物)を重ね塗りして1週間乾燥しました。 交換前。 交換後 エンジンの存在感が強調され…

カレーメシ

カレーメンではなくカレーメシ お湯を注ぐ前。 米とカレー粉っぽいものが入ってます。 最近、Siriが恥ずかしがってスクリーンショットを撮らせてくれません。 けっこうスパイスが効いてて美味しかったです。

マグナの水温…上がらない。

反転液晶を反転させたアクアプローバHG水温計の液晶を、もう一度反転させました。 冷間時のエンジン始動前ですが、気温計との温度差があります。 外気温が上昇中だったので、エンジンの中の方が暖まるのが遅くて差が出来ているのでしょう。 で、ラジエーター…

    プライバシーポリシー お問い合わせはこちら